
飛騨高山では、例年、クリスマスには雪が降ります。
ですが今年は、積雪を見ないまま、師走に突入してしまいました。
去年の十二月は、時ならぬ大雪で、驚いていたのに…。
いまのところ、今年は、暖冬のようですが…。
今日(29日)になって、ようやく、
まとまった積雪がありました。
あたりの景色は、一晩で冬に様変わりしました。
上の画像は、私のマンションから見える景色です。
視界は200mほどでしょうか…。
すぐ向こうにあるはずの山は、もう、見えません。
その後、ヨメさんのクルマで、高山市街地までおでかけ。
いくらか気温が高めなのか、雪は水分をたっぷり含むベタ雪で、
根雪にはなりにくそうです。
とはいえ、帰り際から、急に冷え込んできました。
うちに帰り着く頃には、さらに雪もちらつき始めました。
(その画像が、コレです)

これから、飛騨高山を取り巻く、岐阜県飛騨地方は、
きびしい冬に入ります。