今日は雲ひとつない晴天でした。
こんな日は、デジカメを片手に、どこかに出掛けたくなります。
とはいっても、今日は昼も夜も仕事です。
なにしろ、先日お受けした、医療用のイラストの制作が、
どっさりとあるんですから。
なので、お昼休みに、ほんのちょっとだけ仕事部屋を抜け出し、
自宅マンション周辺を撮影してきました。

私が住んでいるのは、今でこそ、飛騨高山に編入されましたが、
「平成の大合併」がなされる前は「宮村」という名の村でした。
この場所は、飛騨高山の市街地から、
クルマで十五分ほど、離れています。
画像をご覧いただければおわかりいただけると思いますが、
もう、思いっきり田舎です。
とても、のんびりとしています。
例年であれば、一月も終わりのこの時期は、
たいへんな積雪があるのですが、今年は、
記録的な暖冬で、雪はとても少ないです。

正面の山はスキー場のゲレンデです。
私は、ここに、もう七年も住んでいますが、
景色もよく、空気も澄んだ、よいところです。
さ?て、明日と明後日は、岐阜に出張です。
こんな日は、デジカメを片手に、どこかに出掛けたくなります。
とはいっても、今日は昼も夜も仕事です。
なにしろ、先日お受けした、医療用のイラストの制作が、
どっさりとあるんですから。
なので、お昼休みに、ほんのちょっとだけ仕事部屋を抜け出し、
自宅マンション周辺を撮影してきました。

私が住んでいるのは、今でこそ、飛騨高山に編入されましたが、
「平成の大合併」がなされる前は「宮村」という名の村でした。
この場所は、飛騨高山の市街地から、
クルマで十五分ほど、離れています。
画像をご覧いただければおわかりいただけると思いますが、
もう、思いっきり田舎です。
とても、のんびりとしています。
例年であれば、一月も終わりのこの時期は、
たいへんな積雪があるのですが、今年は、
記録的な暖冬で、雪はとても少ないです。

正面の山はスキー場のゲレンデです。
私は、ここに、もう七年も住んでいますが、
景色もよく、空気も澄んだ、よいところです。
さ?て、明日と明後日は、岐阜に出張です。