
夏に引き続き、この秋にも、また、蒲郡にいってみました。
山育ちだからなのか、私は、ときに、海が間近に臨める場所に、
無性にいってみたくなります。
海といっても、日本海と太平洋とでは、表情が大きく違いますネ。
やはり、太平洋は、雰囲気が明るいです。
今回はヨメのプジョー号でのドライブとなりました。
出発するとき、飛騨高山の天気は雨でしたが、
南に向かうにつれ、天候はしだいに回復し、
蒲郡に着く頃には、気持ちのいい秋晴れとなっていました。

こちらは、蒲郡の観光名所である「ラグーナ蒲郡」の入り口です。
ラグーナ蒲郡のサイトはコチラ
日差しが強く、車内は暑く感じられるほどでした。
さすがに、山里の飛騨高山とは違います。
このラグーナ蒲郡には、アウトレットモールがあり、
ここで、しばしのお買い物タイムです。
(というか、ヨメの、買い物迷いタイム、が始まるのです)

そうこうするうちに、やがて日が暮れました。
観覧車の向こうに沈む夕日が、とても美しかったです。
ただ、この日、とても風が強く、観覧車はやむなく運行を休止していました。
海に面した地域は、概して、風が強いように思います。

そして、夜になると、ヨットハーバーではイルミネーションに灯が入りました。
もう、クリスマスイルミネーションなんですね。
すでに十一月も半ばに入り、今年も、もうあと、二ヶ月もなくなりました。
なんだか、時の経つのは早いですね。

夜のヨットハーバーは、なかなかロマンチックです。
本来であれば、あたりを、少し散歩したいところでしたが、
いかんせん風が強く、早々に引き上げました。
(この画像も、じつは、クルマのなかなか撮ったものです)
この続きはまた次回。
コチラをクリックしてくださるとうれしく思います。
FC2 Blog Ranking