
今日から四月。いよいよ、春めいてくるのかな、と、思っていたら、
ゆうべから、雪が降り始め、今日の朝になると、一面、
真っ白になっていました。
上の画像は、私の自宅マンションのベランダから撮影した風景です。
本来なら、この方角の山の向こうに、位山スノーパークのゲレンデが見えるのですが、
今朝は、低く垂れ込めた鈍色の雲が、
はるか遠くに見える白銀の野を隠してしまいました。
気温もかなり低く、思わぬ寒の戻りとなりました。
春の冷え込みは、いっそう、身にしみます。


ちなみに、こちらは、ゆうべ、クルマから撮った画像です。
画像では、たいしたことがないように見えてしまうのですが、
このときはちょっとした吹雪で、降りしきる雪が、まるで矢のように、
ウインドウグラスめがけて向かってくるようでした。
路上も、ちょっと危険な状態になっていました。
スタッドレスタイヤを履いているので、雪道になろうが、平気で走れるのですが、
時ならぬ雪に、雪道に慣れているはずの私でも、ちょっと怖かったです。
それにしても、今日は、ガソリンの暫定税率が期限切れを迎えるということで、
朝から、テレビのニュース番組などでは、この話題で持ち切りです。
ほとんどのスタンドが、暫定税率がかかったガソリンを在庫しているわけですが、
今日を機に、赤字覚悟で値下げに踏み切った店が多数あるとも言われているようです。
が、ここ飛騨高山のスタンドでは、そのような試みは行われたのでしょうか…。
私は、今日一日、事務所にこもっていたので、外界の様子をしることはありませんでした。
いずれにしろ、ガソリンが安くなるのは、とても歓迎すべきことですが、
今月から、電気料金や乳製品などの食料品が、
いっせいに値上がりするとも聞いています。
今日は、寒い四月を迎えたわけですが、
気温だけじゃなく、お財布もさむい春となりそうです。
せめて、気持ちだけでも、春の日差しのように、明るくありたいものです。
コチラをクリックしてくださるとうれしく思います。
FC2 Blog Ranking